平和のための親子学習会

昨日(3月26日(土))、初の『親子学習会』を開きました。

昨夏、グリーンコープさんの依頼を受けて、親子へのお話をしたことがあったので、「やってみる価値はあるかな」とずっと思っていました。

グリーンコープ学習会
昨夏のグリーンコープさんの親子学習会での考えのシェア

日々のいろいろなことに、後回しにしているうちに、ウクライナ侵攻が始まってしまいました。

「動かないと!!」

と、温めておいた計画を実行することにしました。

今回は、子育て世代の教え子に、学習会について相談しました。

「行きます!」「知ってる友達を誘ってみます!」

と、うれしい返事!  

すぐにママ友に声をかけてくれました。

コロナとスペースのこともあり、「20人くらいが限度かな。」と伝えていたら、

「先生!もう、20人にになっちゃいました~」

と、うれしい悲鳴!!

ちびっ子たちも合わせて24人の参加となりました。

子育て中の悩みの一つが、

「学びたくても、小さい子がいて…」

というところ。

そこで、子どもの大すきな娘に、「子守」をお願いしました。急場の託児所です(笑)


学習内容については、事前に知りたいことを聞き、そのことを中心に準備をしました。

子ども達の知りたいこと

●どうして戦争をするの?

●戦争当時、どんなことを思いながら過ごしていたの?

●戦況などの情報はどのくらい入って来ていたのか?

●爆発時の爆風がどんなものか?

●同じくらいの年の子ども達がどのような生活をしていたのか?

子ども達に分かりやすいように、退屈しないようにと、

図、写真、寸劇など折り込んで準備をしました。

準備をするうちに、

「こんなにたくさんは、時間的に無理だなぁ。」

と、今回は、「北九州(市)の当時の様子」は、割愛。

戦争するとどんなことが起きるのか

ということを中心に伝えることにしました。

準備しながら、考えました。

「戦争はイヤだ」と、思うだけで終わらず、「どうやったら、戦争をなくせるのか」と、本気で考える人になってほしい。

そのためには・・・と。

●奇跡の星「地球」の話

●地球と人類の歴史の話

●戦争の悲惨な現実の話

●美しいもの・かわいらしいもの・すばらしいもの・・・に出会った時の心地よさの体験

いろいろ考えて、これらのことを入れて話すことにしました。(つづく)

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA