2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 TICo 勇者たちの戦場 戦地も祖国も地獄だった。 アメリカと戦場の真実を描いた問題作! アメリカ占領下のイラク。 しかし反米勢力の活動は激化し、テロ行為も多発。米兵たちはその地に長期駐留を強いられていた。 そんな祖国アメリカへの帰国を夢見ていた […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 TICo 『渚にて』 戦火の時代、ただまっすぐに生きた愛と人生があった。 第二次世界大戦下のギリシャ・ケファロニア島。イタリア軍大尉アントニオ・コレリ(N.ケイジ)は、占領軍としてこの島にやってくる。 人生と音楽を愛するコレリと部下たちに戦争 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 TICo 『WAR HORSE』 生き抜くんだ! 砲弾が飛び散る大地ーーー。 前を見て走り続けなければ、決して生き抜くことはできない。人も、馬も。 英国の貧しい農家で、少年アルバートに愛情深く育てられた美しい馬、ジョーイ。 だが、第一次世界大戦が勃発し、 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 TICo 『DANCE with WOLVES ダンスウィズウルブス』 雄大なフロンティアに刻まれた、一大叙事詩ーーーー。 ケビン・コスナー監督・主演 心を震わせる魂の物語。 1864年、アメリカ西部がまだ‟無垢の土地”だった時代。 ひょんなことから南北戦争の英雄となったダンバー中尉(ケビン […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 TICo 『花は散れども』 日本最高齢の映画監督、新藤兼人が贈る愛と青春のエンターテイメント! 新藤兼人監督の自伝的作品。大正時代末期、広島の石内尋常高等小学校では、5年生の担任、市川先生(柄本明)が全力で生徒たちと向き合っていた。30年後、東京で […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TICo 『あゝ声なき友』 お訪ねしますーーー。親友の遺書配達に賭けた男の静かな怒り…。 戦争を生きのびた人々にも つらく厳しい人生が待っていた。 主人公の静かな怒りーーー
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TICo 『一枚のハガキ』 皆のぶんまで生きていこう~生きているかぎり生きぬきたい~ 戦争末期に徴収された兵士100人のうち、94人が戦死し6人が生きて帰ってきた。 その生死を分けたのは、上官が引いた‟クジ”だったーーー。生き残った6人のうちの1人 […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TICo 『おかあさんの木』 戦場へ向かった7人の子供たちーーー おかあさんは、「おかえり」と言えたのでしょうか。 子供たちは、「ただいま」と言えたのでしょうか。 あたりまえの日々が、宝物になるーーー 長野の小さな田舎の村。 ミツ(鈴木京香)は、想い […]
2021年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 TICo 『月光の夏』 ピアノが哭いている、日本中が泣いている。 どうしてももう一度ピアノが弾きたい 名曲「月光」を弾きこなした後、大空に飛び立っていった特攻隊員。そのピアノは今も残っていた…。 初夏のある日、ふたりの特攻隊員が訪れた。‟明日に […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 TICo 『出口のない海』 戦況混迷極める中、海軍が最後の望みを託した秘密作戦・・・ 海の特攻兵器‟回天”の投入ーーー二度と帰れない作戦に、なぜ若者たちは志願したのか 1945年、一隻の潜水艦が、敵艦の攻撃を避けながら海中を進んでいく。 爆雷に激し […]