コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北九州平和資料室 TICO PLACE

  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
    • 来室案内
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 展示物
  • 平和学習教材
    • 実物資料
    • 掲示資料
  • 絵本
    • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について

掲示資料

  1. HOME
  2. 掲示資料
朝鮮人も石炭の積み出しをした
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 TICo

遭難(そうなん)した朝鮮の人々が打ち上げられた若松(掲示資料)

防波堤として利用されている柳
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 TICo

軍艦を防波堤(ぼうはてい)として利用した若松(掲示資料)

原爆が小倉に落とされていた場合の被害シュミレーション
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 TICo

小倉に原爆が投下されていたのなら

★原子爆弾による被害について、身近なこととして考えることができる ●図は、小倉に原爆が投下されていた場合の被害範囲を示したもの。●原爆計画(マンハッタン計画)の当初から、小倉は広島と並び、投下目標だった。●1945年8月 […]

和紙とこんにゃくのりで作った風船爆弾
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月28日 TICo

風船爆弾

★戦争中の国内の様子を知ることができる ●1942(昭和17)年8月。大本営陸軍部は「世界戦争完遂ノ為ノ決戦兵器ノ考案」を陸軍省に要望。「ふ号兵器」(気球爆弾)として開発され、1944年11月から1945年3月まで放球さ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
  • 展示物
  • 平和学習教材
  • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について

北九州平和資料室 TICO PLACE

トップページ写真⑥ (3)

〒808-0122
福岡県北九州市若松区蜑住245-3
TEL 090-4514-2365

お気軽にお問い合わせください。0開館時間

お問い合わせ

Copyright © 北九州平和資料室 TICO PLACE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
    • 来室案内
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 展示物
  • 平和学習教材
    • 実物資料
    • 掲示資料
  • 絵本
    • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について
PAGE TOP