コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北九州平和資料室 TICO PLACE

  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
    • 来室案内
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 展示物
  • 平和学習教材
    • 実物資料
    • 掲示資料
  • 絵本
    • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について
イベント
  1. HOME
  2. イベント
  3. 自然

自然

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 TICo コラム

平和を感じる

5月30日土曜日。金曜日から梅雨の晴れ間が続く。今年の梅雨入りは大変早かったが、今のところ、雨と晴れが交互に来るので、畑の野菜作りには恵みの天候だ。 昨日は、ジャガイモの収穫をした。私の担当は、「男爵」。げんこつ二つ分の […]

カテゴリー

  • コラム
  • 催し
    • 勉強会
    • 特別展
  • 展示
  • 平和学習
    • 絵本
    • 資料

最近の投稿

2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月1日 TICo 展示

開戦を決めた日

12月になりました。 「あっという間の一年間!でも、中身の濃い一年だったなぁ~。」と、振り返りたいところですが、その前に、12月にしなくてはならないことがあります。 12月は、語り尽くすことのできない悲惨な出来事を生んだ […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 TICo コラム

戦争をつくる心

戦争中に国民学校(小学校)で使われていた教科書です。 これを読んで、どのように思いますか? 「歌」にまでなっていたということは、このことを子ども達に浸潤させようとした国の意図が見える気がします。 私は、来館した子ども(高 […]

2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 TICo 展示

韓国の方々を迎えて

11月4日のイベントから早2週間。岡山からの大学生の調査研究の付き添い、立命館大学の先生の来館、母校での講話(ただただ反省(r-_-;))、子どもの村中学校の子ども達の来館(シベリア抑留をテーマにした劇創りのために学びに […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 TICo 展示

初イベント~『戦争での体験を聴く会』

11月4日(土)。それまで晴天の日々が続いていたのですが、その日は、少し曇っていました。終わってみれば「曇り」でよかった!!(晴れていたら、暑くて堪えられなかったと思います)ちょうど良い天気の中で(ぽつぽつした時は、冷え […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 TICo 展示

広まれ!広まれ!!

今日は、総計72名もの方が、TICO PLACEに来てくださいました。 二島から健康ウォーキングの方々。福岡のありらん文庫のフィールドワークのみなさま。直方から子供会のみなさん。 その中でも、写真が撮れたウォーキングの方 […]

最近の投稿

開戦を決めた日
2023年12月1日
戦争をつくる心
2023年11月27日
韓国の方々を迎えて
2023年11月19日
初イベント~『戦争での体験を聴く会』
2023年11月7日
広まれ!広まれ!!
2023年10月29日
平和の道をつくる大学生
2023年10月25日
小学生来館!!
2023年10月23日
わらじ作りにチャレンジ②
2023年10月16日
わらじ作りにチャレンジ①
2023年10月11日
過酷な戦場で戦った兵士達に思いを馳せて
2023年10月11日
  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
  • 展示物
  • 平和学習教材
  • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について

北九州平和資料室 TICO PLACE

トップページ写真⑥ (3)

〒808-0122
福岡県北九州市若松区蜑住245-3
TEL 090-4514-2365

お気軽にお問い合わせください。0開館時間

お問い合わせ

Copyright © 北九州平和資料室 TICO PLACE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • おしらせ
  • 来室について
    • 来室案内
    • アクセス
    • お問い合わせ
  • 展示物
  • 平和学習教材
    • 実物資料
    • 掲示資料
  • 絵本
    • 絵本
  • ブログ
  • ご予約
  • 「TICOの会」会員入会・ご寄付について
PAGE TOP